仙台近郊の「乗り物好きの子どもが喜ぶスポット」

新幹線の模型




乗り物好きの子どもが楽しんでくれる、仙台近郊のスポットを紹介します!
新幹線、飛行機、船、電車などなど…

みんなが知っている有名スポットだけではなく、穴場も紹介していきますよ。

飛行機を見に行こう!

飛行機 仙台空港

飛行機を間近に見て、私の方が子ども以上に興奮してしまいました笑
屋上からは海まで見渡せて、気分爽快!

仙台空港 エアポートミュージアム「とぶっちゃ」

とぶっちゃ 仙台空港

仙台空港3Fにある「とぶっちゃ」は無料でコックピットの搭乗体験などができる小さなミュージアムです。

コックピット 仙台空港

フライトシミュレーターで操縦体験(1回100円)
5つのコースから選べ、音声ガイダンスにしたがって操縦します。本格的なシミュレーターなので大人でも操縦が難しいですが、楽しいですよ!

仙台空港内、ぶっちゃのフライトシミュレーター
営業時間 9:00~19:00 (年中無休)
電話  022-382-0080

仙台空港展望デッキ

仙台空港 屋上3Fから専用のエレベーターに乗っていきます。屋上は日陰スペースもありますが、天気がよい日は直射日光が厳しいです。帽子を持っていくのを忘れないでくださいね。

仙台空港の飛行機が見えるカフェレストラン

ロイアルコーヒーショップ 仙台空港
子ども用のイスあり。
カウンター席と窓際のテーブル席からは飛行機の発着がゆっくり見学できます。
飛行機のほかにも空港は働く車がいっぱい!
飛行機に乗っていると見られない光景がみられると思います。
仙台空港 ロイヤルコーヒーショップから見える景色これから出発する飛行機。「白い車が飛行機を引っ張ってる・・・!」
フィッシュ・アンド・チップス ロイヤルコーヒーショップ空港内ということもあり、メニューはすべて高めですが…美味しかったです♪
最初にオーダー&会計するタイプのレストランで、やや迷った末、フィッシュ・アンド・チップスをオーダーしました。
お水はセルフサービスで、ドリンクバーの所にありました。

営業時間 6:30~20:30(ラストオーダー20:00)
電話番号 022-383-4566
ホームページ  http://www.royal-ahf.jp/detail.php?id=2#restaurant

仙台空港住所・アクセス

仙台空港アクセス線

空港アクセス線で飛行場までくるときは、仙台空港到着直前に向かって右側をお見逃しなく! 飛行場の滑走路内が間近に見学できますよ♪

住所 宮城県名取市下増田南原
電話番号 022-382-0080
アクセス 仙台空港アクセス線「仙台空港」
駐車場  P1:1,302台/P2:457台
駐車料金 1時間150円(普通車)

仙台空港臨空公園

仙台空港臨空公園すぐ隣は滑走路。飛行機の離着陸が間近で見られる公園です。

あずまや、トイレ、自動販売機もあるので比較的ゆっくりと過ごすことができると思います。
飛行機の時刻表があずまやの近くに置いてありました。

仙台空港臨空公園 遊具遊具も充実!

仙台空港臨空公園 防災ヘリコプター

公園の隣には航空消防隊の基地もあり、赤いヘリコプターの離着陸も見られるかも!

仙台空港臨空公園

シャッターチャンスを逃し、遠くに行ってしまった飛行機・・・
その後バッテリー切れでこんな写真しかないけど、飛行機はもっと大きく見えるので安心してくださいね!

仙台空港臨空公園の住所

宮城県岩沼市 下野郷中坪64-3

新幹線を楽しむスポット:運転席に座ったり、カフェから眺めたり

JR東日本新幹線総合車両センターPRコーナー

利府 新幹線綜合車両センター

左:試験車両STAR21   右:200系

利府にあるJRの施設です。


【おすすめポイント】

  • 屋内の施設なので雨の日に行ける
  • 無料
  • 電車好きには最高の場所

新幹線や電車好きのお子さんだったら、とてもハッピーになれる場所だと思いますよ!

上の写真の緑と白の新幹線200系は、乗車できます。
昭和の雰囲気ただようレトロな客席は、親にとってはちょっと懐かしい雰囲気。

そして嬉しいのは、運転席に入れること。操縦ごっこができちゃうのだ!

新幹線の操縦席に座る男の子

レバーをがっちゃん。ボタンをぽちっ。

車掌さん気分で、子どもの笑顔がはじけます♪
「しゅっぱ~つ」なんて一緒に声を上げて楽しめるのって、なんだか幸せです。楽しいです。

ただ、座れる座席は1つなので、混んでいる時はちょっと焦ります。
後ろに並んでいる子が「早く僕も~」という感じなので、ゆっくり満喫できない時も。

私が行ったのは日曜日で、やはり数組の親子が出たり入ったり。とはいえ、長蛇の列ができるわけではなく、スキを見つければ少しゆっくり楽しめる時がありましたよ。

室内のPRコーナーでは、プラレールで遊べる

プラレール

↑これは完成したプラレールの展示品です。3歳の息子が楽しそうに見ていました。↑

PRコーナーは、建物の1階にあります。
車掌さんの帽子もかぶれるので、記念に1枚パシャリ。子どもがかぶると、やっぱりかわいいんですよね(親バカです)。

「のぞみ」など3種類の新幹線のミニチュアがあります。子どもが座れるサイズなので、また1枚パシャリ。

そして子どもが喜ぶ、プラレールで遊べるコーナーも!

プラレールで遊べるコーナー

営業時間・アクセスなど

営業時間 開館時間 9:00~16:00 最終入場15:30 まで
休館:水曜日、木曜日、年末年始
休館日以外に休館することがあります。事前に確認したほうが安心ですね。
住所 〒981-0112  宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター内
電話番号 022-356-5263
交通アクセス 電車:東北本線 利府駅より徒歩15 分~20 分
車:三陸自動車道 利府塩釜IC より約10 分
駐車場  普通車10台ほど

宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター内 

大人気!新幹線車両基地公開について

新幹線車両基地まつり パンフ

普段は非公開の車両基地が1年に1回公開されます。
毎年秋に行われているイベントで、新幹線のメンテナンス作業が実演されたり、体験コーナー、ミニ新幹線に乗ったりできますよ。
しかし、混雑時は人気のイベントには長蛇の列が!ミニ新幹線の乗車は最大1時間待ちになったようです。
新幹線グッズや食べ物のお店も人・人・人!!
混雑は覚悟で遊びに行きましょう。

利府車両基地
詳しい日程などは、9月頃にJR東日本仙台支社のホームページに掲載されます。興味のある方は要チェックですね!

注意点!この日は車両基地内の駐車場は利用できません。

車両基地内も広〜いので端から端までの移動だけでも大変です。その上駐車場もないので、歩く歩く。
雨の日はカッパ着用、完全防備で参加しましょう。

2020年新幹線車両基地まつりの日程

現在未定となっております。

新幹線車両基地まつりの開催日は例年7月〜8月頃に決定されます。

去年の日程は10月26日(土)9時30分〜15時まで(最終入場は14時)

開催日決定のニュースなど、詳しくはこちらをチェックしてみてくださいね→https://jr-sendai.com/upload-images/2019/09/201909131.pdf

新幹線やバスプールを眺めながらランチができるカフェ

新幹線を見ながらランチを楽しめる場所を4箇所紹介したいと思います。

THE MOST COFFEE 仙台PARCO2

the most coffeeからの景色 新幹線

こちらはパルコ2の3階にあるカフェです。間近に新幹線が見えるわけではありませんが、新幹線が止まっている様子は子どもでもちゃんと見えるので大丈夫!

お店の人には窓側の席に案内してもらいましょう!バスの行き来や新幹線を見ながら食事ができます。

ここはホシヤマコーヒーが経営しているカフェなので、本格的なコーヒーはもちろんなのですが、本格的なハンバーガーがおいしいと評判のお店です。

この日私はサンドイッチをオーダーしてみましたが、サラダプレートもオススメです。

THE most coffee ハンバーガーとサンドイッチ

本格的な分、ハンバーガーとはいえそれなりのお値段

メニュー

それに引き換えお子さまプレートはリーズナブル♪

チョコペンでお絵かきが楽しめるパンケーキにサラダ、ポテト、アイスクリーム、ジュースがついて500円でした。
電子レンジでチンしただけといったお子様プレートじゃないのが何よりうれしいポイント

お子様プレート モストコーヒー

THE MOST COFFEE http://tmc.hoshiyama.info/

ラ・メゾンアンソレイユターブル 仙台PARCO

仙台駅に新幹線が止まっている所(向いのパルコのカフェから撮影)

こちらはパルコの5階にあるカフェです。

カフェの前、10メートルくらい先は仙台駅の新幹線乗り場!なのですが…残念ながら半分曇りガラスになっているので、くっきりとは見ることができません。
それでもうちの子は近くで新幹線を見られて大興奮でした。

季節のフルーツタルト

カフェはフルーツがたくさんのったケーキが店頭に飾られ、ガーリーな雰囲気の店内です。
カフェではお食事もいただくことができます。
お子様ランチはミートソースパスタ、オムハンバーグライスの2種類から選ぶことができます。どちらもミニデザート、飲み物がついて741円(税抜き)

仙台市男女共同参画推進センター エル・ソーラ仙台

名前を見ておわかりいただけると思いますが、カフェではありません。

エルソーラ 仙台28階入り口

エルソーラ仙台の入り口

アエル28階にあり、誰でも利用することができます。
中にはキッズスペースや椅子やテーブルがあり、指定された場所での飲食もOK。
授乳室やオムツ替えスペースもあって、小さい子連れにも優しい施設です。

エルソーラ仙台28階キッズスペース

ここからは、まさにプラレールのように見える新幹線が走る様子をみることができます。
キッズスペースの写真を撮った日はあいにくの雨・・・写真だと窓が真っ白になっていますね。
でも雨や曇りの日でも、新幹線や電車はちゃんと見えるので大丈夫ですよ♪

エルソーラから見える新幹線

「ママが新幹線来ないか見張ってるから、それまでおもちゃで遊んでていいよ」という感じで(笑)
この日は約20分の滞在で、電車2回、新幹線を3回見れちゃいました。

ちなみに、アエルの31階は展望スペースになっています。晴れている日の景色は最高ですよ!

エル・ソーラ仙台 市民交流・図書資料スペース https://www.sendai-l.jp/center/ls/kouryu/

アエルのエレベーターはちょっと分かりずらく、エルソーラにはオフィスのエレベーターを利用します。
「オフィスのエレベーターって??」ていう感じになりますよね。
服屋さんなど、店舗が立ち並ぶエリアにはオフィスエレベーターがありません。ビル正面の2階、ペデストリアンデッキ側の入り口から入ると分かりやすいです。オフィスのエレベーターも、訪れる階によって乗るエレベーターも違うので注意しましょう!
ちなみに高層階は入って奥にあるエレベーターを使います。

IKEA 仙台

無料の託児所やベビーフードを提供してくれる、子連れ客に親切なイケア。
2階のレストラン、広いイートスペースの一番奥の席は新幹線や電車を見るための特等席が!新幹線のほか、東北本線、仙台空港線、貨物列車も通ります。

しかし、平日は奥のスペースが閉鎖されていることがあります。写真を撮った、この日も平日。なんとか見ることはできますが、やはり窓際の席に座ってじっくり見たいですよね。

休日はとっても混雑する日もあります。一番奥の席なので、そこまで人気はありませんが、休日はランチタイムを外して行ったほうがよいかもしれませんね。

おすすめは休日の店舗営業が始まる前の9:30〜10:00ころ

朝食を兼ねてイケアに行ってみませんか?この時間帯は休日でもそこまで混雑しませんし、イケアの朝食は299円〜ととってもリーズナブル。
ぜひ無料で会員になれる「イケアファミリーカード」を作りましょう!当日入会でもOKです。
11時までドリンクバーが無料になるほか、ファミリーカードを持っていると割引になるメニューがありますよ。

営業時間 9:30〜21:00(20:30ラストオーダー)

住所 仙台市太白区あすと長町2丁目1−1

釣りをしながら船を眺められる公園:スリーエム仙台港パーク

仙台港公園

釣りだけではなく、きれいに整備された公園内では野球やテニスも楽しめます。
芝生エリアもたくさんあってのびのび遊べるのですが・・・

・テント張っちゃダメ
・乗り物で遊んじゃダメ(自転車で遊んでる子けっこういるけど)
・オムツ替え用のベッドがない
・遊具もない

とまぁ、きれいな割に大満足とまでいかない公園ですが、釣り好きの人にはおすすめ!
天気のいい週末には子連れで釣りを楽しむ人達がたくさん集まります。
イワシなどが釣れるようです。
仙台港公園

スリーエム仙台港パーク住所・アクセスなど

公園は、東北モーターショーなども開催される「夢メッセみやぎ」のお隣にあります。

三井アウトレットパーク仙台港(https://mitsui-shopping-park.com/mop/sendai/
仙台うみの杜水族館(http://www.uminomori.jp/umino/index.html)からも近いです。
釣りをしない人は、お買い物や水族館のついでに行ってみるといいかもしれませんね。

スリーエム仙台港パーク
住所  仙台市宮城野区 港2丁目5
開園時間 7時~18時
年末年始 12/29~1/3  7時~17時
アクセス 仙石線 「中野栄」南口より徒歩20分
駐車場  あり 93台

仙台市電 富沢&秋保

市電運転席

仙台市電保存館 富沢

無料で楽しめて、雨の日でもOK!

富沢市電保存館

展示されている市電は3台。仙台市電は大正15年から昭和51年にかけて走っていました。
実際の車両のほか、パネルや映像、ジオラマなど、当時の様子がよくわかる展示となっています。

仙台市電ジオラマ当時の街の様子がわかるジオラマ

仙台市電保存館の営業時間・アクセスなど

保存館の場所はちょっと分かりづらいのです。道沿いにあるのではなく、上の写真のゲートから車両基地内に入っていきます。
入っていくとすぐ左手が仙台市市電保存館の駐車場です。
警備員さんが常駐しているのですぐわかると思います。

営業時間 開館時間 10:00〜16:00
休館 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
祝日の翌日(土曜日、日曜日・祝日に当たる場合は開館)
12月28日から翌年1月3日
※冬期間(12月1日から翌年3月19日)は土・日曜日、祝日(日曜日が祝日の場合、翌日も開館)を除き休館
住所 仙台市太白区富沢字中河原2-1
電話番号 022-244-1267
交通アクセス 仙台市地下鉄南北線「富沢駅」 東1出口より徒歩約15分
駐車場 3台
仙台市市電保存館 おみやげ

↑お土産にいただいた仙台市電のペーパークラフト

秋保電気鉄道保存車両:秋保観光のついでに見てみよう!

秋保温泉や秋保大滝など、秋保方面に遊びにいくとき、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
実際に電車の中に入ることもでき、電車の中はノスタルジックな空気が漂っています。

秋保 仙台市電

展示&保存されている市電の中には入ることができます。ここは実存する最後の駅舎で、道路に面した所に展示されているので、実際に乗っている感じが楽しめました♪

仙台市電内部

昭和51年に仙台市電が廃止されるまで使用され、その後長崎の市電に譲渡されました。
平成12年に長崎でも役目を終え「余生を仙台で送ったらどうか」という長崎の方々のご厚意により、仙台に里帰りしてきた車両です。

そのため、車内には長崎のかまぼこ屋さんの広告などが残っていました。

仙台市電 運転席

帰りはトイレ休憩、おやつをゲットしたり、遊具で遊べたりする秋保ヴィレッジ(アグリエの森)に寄るコースがおすすめです。

場所は秋保温泉の観光地、磊々峡入り口付近、秋保グランドホテルの前にあります。

秋保グランドホテル

秋保グランドホテル↑

秋保電気鉄道の営業時間などは不明でした。

多分年中無休で公開されているのでは??誰か知っている人がいたらぜひ教えて下さい!

SLと触れ合おう:西公園

西公園SL

仙台の代々木公園的存在?の西公園の片隅に保存されているSL。

西公園には子どもたちが自由に遊べるプレーパーク(https://nishikouen-playpark.jimdo.com/)や、お花見会場になったり、イベントも開催されたりすることがあるので、自然と行く機会があると思います。

ちなみに現在進められている西公園の再整備事業によって、近々遊具が増設される予定なんだとか♪

西公園SL内部運転席に座ることができます。

うちの子はSLを見て「ヒロだ!」と大喜び。
※ヒロはトーマスに出てくるキャラクターです。

西公園SL広場 営業時間・アクセスなど

西公園SL広場SL広場は仙台市民会館(トークネットホール)の隣にあります。

営業時間 開館時間 8:00〜20:00
休館日 12/29〜1/3を除く毎日
住所 宮城県仙台市青葉区 桜ケ岡公園1−3
電話番号 022-214-8396 (仙台市建設局公園課)
交通アクセス 仙台市地下鉄東西線「大町西公園」徒歩3〜5分
駐車場  なし

クラシックカー(T型フォード)に乗りに行こう!:東北大学 工学部

フォード t型

東北大学 青葉山東キャンパス内にある「自動車の過去・未来館」というガラス張りの建物の中に展示されています。

T型、A型のフォードが1台ずつ展示されており、なんと今も走行可能な状態で保存されています。
東北大のオープンキャンパス(7月末)にはエンジンの始動実験が公開されるそうです。

実際に乗せてもらえるのが嬉しいポイント!しかし、ボタンを押すなど、操作をするのは禁止されています。
子どもは押したがると思うので、注意して見守りましょう
子どもが原因で貴重な車が壊れたり、車内への立ち入りが禁止されたりしたら悲しいですよね。

ちなみに、映画『カーズ』に出てくる、ラジエーター・スプリングスの住人「リジー」は1923年型のT型フォードなのだとか。

A型フォード 車内

自動車の過去・未来館の営業時間・アクセスなど

東北大学自動車の過去未来館
営業時間 開館時間 8:00〜20:00
正月休み 12/29〜1/3
そのほかの休館日は原則ありません。
住所 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6 東北大学 青葉山東キャンパス内
電話番号 022-795-4043(平日のみ 9:00~16:00)
交通アクセス 仙台市営地下鉄東西線:青葉山駅から徒歩15分
バス(るーぷる仙台):青葉山植物園西から徒歩1分
駐車場  なし


注意!

大学は広い敷地なので?google mapで検索するとこの住所は実際の場所からちょっと離れた場所が表示されることがあります。

ホームページ:https://www.mech.tohoku.ac.jp/car/

飛行機のエンジン 東北大

自動車の過去未来館の近くの建物には、飛行機のジェットエンジンや新幹線の輪軸などの部品も展示されています。

東北大工学部

ここから入って行って左側にある建物の1階にあります。

東北大

交通公園

交通ルールを覚えながらサイクリングやペダルカーの運転を楽しめる交通公園。

仙台市には若林区に「南小泉交通公園」
青葉区に「三居沢交通公園」計2ヶ所の交通公園があります。

南小泉交通公園

南小泉交通公園

最初に受付を済ませれば、自転車やペダルカーを無料で貸rしてもらえます。
ただし、自分で自分の自転車、キックカーなどの乗り物を持ち込んで遊ぶことは禁止されているようです。

自転車やペダルカーは何種類かサイズがあるので、自分にあったものを選んでくださいね。

南小泉交通公園

実際に信号は動いています。横断歩道や自転車のみ通行可能な道路、踏切などが設置され、子どもたちはちゃんと交通ルールを守って走行しています。その様子がまたかわいい!

南小泉交通公園 踏切

公園内にはアスレチックやボール遊びができる広場などもあります。

交通公園 アスレチック
営業時間 9:00〜16:00
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその次の日)
正月休み12月28日〜1月4日
住所 仙台市若林区古城3−26−10
電話番号 022-285-4603
駐車場 あり(30台)

三居沢交通公園

三居沢交通公園の門

三居沢交通公園も南小泉交通公園も利用方法は一緒です。
最初に受付で子どもの名前や来場人数などを記入してから、自転車やペダルカーを借りて遊びます。

三居沢交通公園の受付

受付事務所

三居沢交通公園の児童遊具

三居沢交通公園と南小泉交通公園の違い

基本的にはどちらも借りられる自転車などに大きな違いはありません。

三居沢交通公園には自転車の後ろに長め(高め)のハンドルが付いている自転車がありました。
後ろに長めのハンドルが付いていると、自転車練習のフォローをする時、腰が楽ですよね。

しかしながら、親が子どもに付いて一緒に自転車の練習をする場合、スペース的には南小泉のほうがゆったり練習するスペースがあるように感じました。

自転車のペダルが付いていない、ストライダータイプの自転車も三居沢でしか見たことがありません。

営業時間 9:00〜16:00
休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその次の日)
正月休み12月28日〜1月4日
住所 宮城県仙台市青葉区荒巻字三居沢1-6
電話番号 022-221-5059 
駐車場 あり(10台くらい)

追加情報:秋になると三居沢公園にトチの実がたくさん落ちています。トチの実は虫食いが少なく長持ちするので、お家のおままごとセットに加えたい、おすすめのアイテムです。

手にとちの実がのってる

この日は9月の中旬

まとめ

無料で乗り物を見れる場所を中心に紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

近くに寄ったついでや子どものお楽しみのために、今回紹介した乗り物スポットがお役にたてたら嬉しいです。

これからも楽しい場所を見つけたら、随時更新していきたいと思っているので、たまに見に来てくださいね。

また、まだここで紹介していないオススメの乗り物スポットを知っていたら、ぜひ教えてください!みんなで情報をシェアできたらいいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です